Twitterを楽しく使った一日。今日の雑記

雑記

さっきまで下書き書いてたんだけど
思いのほか長くなるし詳しく書きたい、と思ったので
ストックネタとして保留に。

なので本当今日の雑記ということで。

もともとTwitterとかのSNSは敬遠してたところはあるし
ネットの総明記世代だということもあって
全然ネットにいいイメージがない。特に匿名はね。

だからあんまり使いたくなかったんだけど
今の時代なにをするにもネットは欠かせないものに。

昔はもう、実際に会うとか会ってみるとか
そういう出会いが欠かせないものではあったんだけど
SNSもひとつの窓口の役割になっている。

だから意を決して始めたんだけど…
全然楽しさもなにもよくわからないまま数週間。

ただ、今日は随分楽しく使った気がするなぁ。

平日の仕事中は、だいぶネットに没頭してるから
頭もネット関連になっちゃうんだけど
一回それを離れてみれば頭は趣味関連でいっぱい。

昨日は金曜ロードショーで「今日から俺は」がやってたんだけど
職場とかでは全然興味ある人がいないわけ。
だからいつも面白かったなぁ~なんてひとりで反芻するしかなかったんだけど
Twitterでキーワード入れて検索してみれば
興味持ってる人がいっぱい!!

なんとなく自分は”いいね”っていうのを
共感の意味だったり読みました、受け取りました
って意味で使ってるんだけど
たぶん相手によっては不快に思われることもあるんだろうなって

そんなことも思うんだけど
逆に返してくれる人がいると楽しくなるよね。

休みの日に熱を上げて見てる競馬にしても野球にしても
そしてたまに見たドラマにしても
自分の身近には興味を共有できるひとがいなくても
こうしてネットの世界にはたくさんいるわけだから。

楽しいなって、そう思った今日でした笑

さて、今日は昼過ぎに起きたこともあって
本当は等価のお店にパチンコ遠征でもいこうって思ってたんだけど
今日土曜日は18時から野球がはじまる、ということで
あんまり外出もしたくなくて…
今日は却下。

それとそうそう、今日は上に引っ越してきた方がご挨拶に来てくれた。
きっといろんな不安も感じながら来てくれてるんだろうけど
自分的にはどうやったら暖かくお返事できるかな?
っていつも考えてて…ちゃんと挨拶できたかなぁ。



楽天

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

サイトトップページ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました