禁煙49日目。ナチュラルにあの場所で吸ってしまう……|二年半ぶり二度目、会社ピンチ!

禁煙49日目

2022/01/11 18:42頃

この日時に最後の紙巻きたばこを吸ってから
この記事を書いているこの瞬間まで吸ってません。

吸ったのは…ニコレスとか
ニコチン0って言われてるものを…
全部で4箱くらいは吸ったかな?

くらいで、今はもう禁煙補助剤も使っていません。

それで49日経過したんだけど…
そのレポートを書いていこうかなと。
ナチュラルに吸う瞬間が…

禁煙開始!禁煙外来に頼らず個人で頑張る禁煙術。自分の依存種別を知ろう!
禁煙するなら事前の準備とある程度の知識は必須。そんなわけで2022年にまた禁煙スタートした筆者の方法論等を書いてみた記事です。禁煙したいけどなかなか出来ない、いつも失敗する。そんな人は自分の依存タイプもそうだし事前準備が足りてない可能性が。決意も大事だけど知識もある程度大事にしていきましょう。



タバコは吸いたい?

49日も過ぎると、もうタバコに意識なんていかないのでは?

とそんな風にも思うんだけど
正直タバコ、吸いたいな~って思うことはしばしば

しかし、吸いたいな~って思う瞬間も限られてて
タバコの匂いがした瞬間とかくらい。

今現在、一日のうちで吸いたいなー
って思う瞬間は…大体3~4回くらい。

その吸いたい!
という欲求もかなり瞬間的で
一瞬吸いたい、と思うものの
次の瞬間にはもう忘れてしまってるケースが多い。

結局ここまで吸わないでいると
吸わないと落ち着かない…ということもなく
吸いたいという好奇心だけが残る感じに。

一切タバコの事を考えないかというとそうでもなくて
この前東武動物公園行ったときもそうだけど

喫煙所がある

というだけで喫煙所には行きたくなる…

喫煙してた頃は…
喫煙所がオアシスみたいなものだったし
見つけたらとりあえず入ってたものなぁ。

セーブポイント!

なんていって笑

ニコチン0って本当?実は入ってたりしない?禁煙できてもニコチンレスに依存する?
ニコレスをはじめとしたニコチンレス商品を吸ってみて思うことを書いてみました。元喫煙者として、禁煙の助けになる商品であることは間違いないけど、本当にニコチン入ってないの?というのが一番の疑問。タバコは吸わないで済んでいるけど、ニコレスが吸いたくなる…これもひとつの依存ではないのか?



禁煙49日目、一服する

ずっと禁煙してたのに、ついつい吸ってしまった

そう、

夢の中で……

今朝の夢なんだけど…タバコ吸ってましたねぇ~笑

さっきも書いた通り、吸いたいという好奇心は残っているので
それがそのまま夢に反映されちゃったんでしょうか。

ラッキーストライクの軽いやつ吸ってましたよ。

でも…想像してた味と全然違ったので
夢の中でいつもの銘柄を吸ってみました。

でも…想像してた味じゃなくてがっかり。

そして同時に…

ここまで禁煙してきたのに吸っちゃったのか~
という無念さ

ここからまた積み上げるのか?
という無情さ

それを感じた夢見でした。

正直、もう間もなく50日になるけど
タバコ吸ったらめちゃめちゃうまいんだろうなぁ~

という好奇心だけはどうしても消えず。

それで夢の中で吸ってしまったのでしょう。

その夢の中でなんか…よくわからないけど
新しいバンドプロジェクトでギターやることになってしまい…
変なストレスでもあったんでしょうか?笑

どうせなら慣れ親しんだドラムがいいなぁ
と思ったものの、なんかギターなんだって。

それで一服したのはいいけど…あんまりうまくなかったなぁ。

結局夢の中では…
合計2箱買って、そのうち4本くらい吸った気がする。
想像より全然うまくなかったし
リラックスしたというよりは、積み上げたものを壊した喪失感
こっちの方が大きく…

夢から覚めて少ししてから

あ、まだタバコ吸ってないや!

気が付いて今に至るわけですねぇ…

会社ではいまだにタバコの匂いはするし
案外電車待ちしてる時も
喫煙者が近くにいるとタバコの匂いがします。

社長と話するときも
社長がタバコに火をつけてお話しますからね
その匂いを普通にかいでいますが…

副流煙の匂い、結構いいんですよね…それはかわらずです笑

ひょっとしたら、夢に見るくらいなので
ここがある意味正念場?
今、身体なのか心なのかがタバコを求めているそうです。

ちなみに、夢の中でタバコを吸ったのはこれが最初じゃないです。
何週間か前にも一服しましたね笑

とりあえず、まもなく50日。
悶絶するほどタバコが吸いたいわけでもなく
むしろタバコのことを考える瞬間は一日にトータル5分もありません。

でもタバコへの好奇心だけは消えないので…
まだ時間かかるんでしょうか?
以上、49日目のお話でした!

依存とルーティン紙一重。禁煙「三週間と三日」を迎えた今思うこと。その他日常
禁煙スタートして三週間と少し過ぎた今の状況をレポート。禁煙当初に気にしてたニコレスへの依存。これもなんだかんだで乗り越えられることに気が付く。三週間吸わなければもう吸いたくないのか?それとも吸いたいのか?今思うことをそのまま書きました。あとはここ最近の雑記です。



会社、ピンチ!

確か記憶によると…
2019年8月に大きなピンチが来た気がするんだけど
なんだかんだで乗り越えて今に至る。

わけなんだけど、またしても大ピンチが訪れた。

昨年10月か11月くらいから業績が悪くて
12月はどうにかなったものの
でも想定よりは売りあがらず…
そして1月も沈んで……

という状況が続いたおかげで、いよいよ会社のプールもなくなるそうで。

どうやら他の社員には…
とにかく業績あげて会社を存続させるか
あるいはどこか別のところで働くことを考えて欲しい…

というような号令も出てるそうで。

とはいえ、数人しかいない会社なのであれなんだけども
とりあえず久しぶりにとんでもないピンチがやってきているわけです。

なので頑張らないといけないなぁ~
と思う反面、なんだかこう…以前ほどの危機感がないんですよねぇ。

正直今会社潰れられても当然困るんですけど
なんとかなりそう感があるというか…

こういうのが慣れっていうんですかね…笑

そんな危機的な状況だというのに…
毎日ブログ2つ書くことだけはルーティンなのでやってしまっているという。

ブログ2つで…
その日のボリュームによるけど
一日2~3時間取られるんだけど
本業に3時間も時間割いたらいろんなこと出来るのになぁ…

とか思うならやれという話なんですが…笑

なんだかんだ確定申告しないといけないくらいには
年間で会社以外の稼ぎがあるわけですが
会社がなくなってやっていけるか?
というと全然そんなことないので、どうにかしないといけませんね!

まだ三月は始まったばかり!
多分…今月は会社の話も多くなるかもしれませんが
月末には普通に乗り切れそう!
って記事になっているようにがんばりたいと思います。

お給料もそんなにもらってませんから
その影響で禁煙もスタート。
これが零細企業の低所得サラリーマンのリアルブログです笑
どうぞこれからもよろしくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。

各種SNSフォローはこちらから

 

ブログランキング
日々の出来事ランキング

楽天

コメント

タイトルとURLをコピーしました