家庭の悩み生体肝移植は出来るのか?どのレベルの状態なら手術が出来るのだろうか。運命の分かれ道 今年の初めからの悲願、我が家の生体肝移植プロジェクト。話を繋げて繋げて漕ぎ着けて、ドナーの二次検査まで進めてきていよいよ母親を入院先からオペする病院への搬送が決定。しかし…状態次第ではオペしないという可能性も浮上。ここまで来たんだからオペはやって欲しい。最後の頼みの綱。 2022.05.23家庭の悩み雑記
雑記【心理テスト】周りに流されない人?それとも流されちゃう人?それがわかるテスト! 今日の心理テストは、周りに流されやすい人か、流されにくい人なのかがわかるテストです。自分をしっかり持ってる人は流されない…と思いきや実はそうでないことも??直感で出来る心理テストなのでぜひチャレンジしてみてください。それと、最近の近況なんかも一緒に書いてみました。 2022.05.19雑記
雑記【心理テスト】運命に抗う?それとも運命に身をゆだねる??どっちかわかる心理テスト 今回の心理テストは、運命に抗うのか。それとも運命に身を委ねてしまうのか。それがわかる心理テストです。客観的に見れば運命って見えやすいですが、実際自分に降りかかってくるものはわかりにくいもの。結果として、突き付けられる現実を受け入れられるのか、それともそうでないのか、そういうお話です。 2022.05.18雑記
雑記【心理テスト】欠点に対する向き合い方がわかる。放置型?それともちゃんと向き合う? 今回の心理テストは、自分の欠点に対してどう向き合うのか?という心理テストです。欠点や反省点、そういうところに対してどう向き合っているでしょうか?自分ではこう思っていても実際のところは違うかも…?それを炙り出してくれるのが心理テストです。そのほか、冒頭では金持ち喧嘩せず…について書いてます。 2022.05.17雑記
雑記【心理テスト】あなたは個性的な人?!心理テストで客観的に自分を知りましょう 今日の心理テストは、あなたは個性的な人?っていうのが心理テストでわかるものになっています。わかるといっても心理テストなので、そういう感じです。自分では個性的と思っていても、実はそうでもなかったりして。その逆も然りで、平凡だと思っていたのに個性的なこともあるかも?ぜひやってみましょう! 2022.05.16雑記
雑記【心理テスト】どんな人と仲良くなれる?仲良くなれる人のタイプがわかる心理テスト 今回の心理テストは、自分と仲良くなれる人のタイプがわかる心理テストです。友達が多い人も、そして少ない人も、自分はどういう人と仲良くなれそうなのか知っておくといいかもしれませんね。今回のテスト、自分でやってみたら悲惨な結果だったんですが…そういうテストもあるでしょう。ぜひ試してくださいね。 2022.05.13雑記