ブログサイトのテコ入れをしよう!大きく成長させるための今後の工事予定

日常雑記1215

随分前から携わっていたブログサイトが
先日のアップデートで少し上向いてきた。

ただ、アップデートのおかげなのか
それとも以前にやっていたSEO対策が花開いてきたのか…

正直どっちなのかはわからないけど
伸び始めのこの瞬間だからこそテコ入れがしたい!

と思ったので
その工事予定等を雑記に残しておこうかと。

今後の作業計画はこんな感じの順番で。
あとは今思ってる事と目的なんかをメモというか
備忘録がてらに残していきたいと思います。



1.新規記事の作成

しばらく更新もしていなかったサイトなので
アクセスが少し伸び始めた今に新着記事を作っておきたい。

そもそも今インデックスも遅いし
実際にアクセス出始めるのに時間もかかるので
リライト、再編集をするよりは
少し更新をしておく必要がありそうな感じ。

それにそもそも…
アクセスが来ているということは
ユーザーに見られているわけで
信憑性のひとつに更新性は気になるところ。

何も更新していないサイトの情報って…
正直あまり信じられないものなので。

それに、しばらく更新してなかったけど
この日常記や別のブログでは更新続けてるので
久しぶりとはいっても毎日やってることの延長。

これがとりあえずなんでもいいから書いておく
っていうことの強みだったりもする。

いざ久しぶりに何かしようとしてみたりすると
久しぶりゆえに何をどうしていいか悩んでしまったり
手が、頭が動かなかったりして時間を浪費してしまう。

ただ、何かを書くことを習慣にしておけば
いざ何かしようと思ってもすぐ行動が出来る…
というのも実はひとつの利点だったりもする。

そういうわけで…
特に毎日考えに考えて…練りに練ってブログ書いてるわけじゃないけど
それでも書いているから…
サッと書いてもレベルアップしているんだろうと…笑

あとは、今日までに培った知識なんかを使いつつ
新しく記事が書けるので
今までとは違ったページの雰囲気も出せる
と思う。

というわけで、今日までの成果を試す意味でも
まず最初に新着記事を書いておきたい。



2.作成記事のリライト

しばらくぶりにアナリティスクやサーチコンソールを見ていると
大体どんなワードで流入しているのか
そしてどのページが人気なのかが見えてくる。

なので、そのページについてリライトを行っていきたい。

数か月前に書いた記事なのもあって
今見ると見にくかったりもするし
ここをこうしたらいいんじゃ?
というのが明確に見えてくる。

普段あんまりリライトをしない理由っていうのは
実はこういうところにあって
数日、数十日でのリライトってほとんど意味がなくて
かけることもほとんどない。

そうなると大体微調整になりがちで
微調整なんかが大きくサイトの評価に直結することはほとんどない。

というわけで、大きく方向性や書きたいことが変わった時にこそ
やっぱりそれはリライトのタイミング
だということ。

それに…人が来ないページにテコ入れしても仕方ないので
人が来るページに対してアプローチするのがとても効率的。

というわけで人が来ているページのリライトに入りたいと思う。

完全ペライチの長いページになっているので
目次項目もそうだし、ジャンプさせられるようにする必要性がある。

また、強調したい文字列もそうだし
伝えたいところの強調の仕方も考えながら
リライトは結構気を遣って行っていきたい。



3.内部リンクで各記事を繋ぐ

ある程度記事を積んでいるときには
内部リンクに貼れるものがなかった。

それに、そもそも人が来るか来ないかがとても重要なので
内部リンクを貼る必要性もあまりなかった。

しかし、多少人が来るようになったので
ここで内部リンクに着手していきたいところ。

書いているときに

このページよりはあのページを見て欲しいな…

と思う記事が出てくるもので
そのページへの誘導の役割も含めての内部リンク。

そして幸いなことに
ある程度カテゴリーが固定された記事が多くなっているので
流入ユーザーに対して
適切にアプローチすることが出来るなら
その内部リンクの中で
何かしら気に入ってもらえるものがあるはず…

ということで内部リンクは設定していきたい。

また、完全に管理者側の都合によるけど
内部リンクがSEOにも効果的な側面もある
ので
適切にしっかり施工していきたい。



4.ブログサイトのメンテナンス

しばらく放置している間に
この日常記を通していろんなことを知った。
それこそプラグインだとか外観のこととか。

なので、このあたりの細かいメンテナンスを施していきたい。

今まで陸の孤島だったページも
少しずつ人が訪れるようになったので…
やっぱり細かいところも気にする必要性が。

また、同時にSEOの方もそろそろ気にする必要性あり。

このあたりはリライトの段階でやっていくことなんだけど。

5.今日のまとめ

新着記事の作成
各ページのリライト
内部リンクの設置
サイトメンテナンス

順番だけ書けばこの程度だけど…結構な作業量になりそう。

今年のいつからだったか…それとももう少し前だったのか
あまりSEO対策は意味がないとされてるけど
それはあくまで外部対策の問題だったりもする。
どっちかというと内部の方が重要だったりもするので
このあたりは適当にせずしっかり施策していきたいところ。

とりあえずやること、やりたいことを書いてみたけど
結局頭の中で考えてる事そのままだったので…
書く必要があるのかどうかは謎なところ…笑

書き出したら新しいことが見えるかな?
と思ったんだけど…

明日作業開始できるかは微妙なところだけど
それでも今週中にはきっちり終わらせたいなー。

今週中に作業しても、答え合わせはまた数日後。
その頃にどんな結果が残っているのかを楽しみにして
作業前メモ、備忘録はこんなところで終了です。



楽天

各種SNSフォローはこちらから

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました