健康“サインバルタ””ロラゼパム”という薬を処方してもらったよ。初めての心療内科 精神的にかなり衰弱してしまったと自覚していたので、以前予約いれていた心療内科に受診してきました。人生初だったし、元気になるのか半信半疑だけど…そこでサインバルタとロラゼパムという薬を処方してもらいました。特に今のところは効果を感じないし、とにかく眠くてたまらないです。 2022.06.21健康雑記
健康沸いてくる不安、実はそれ怒りかも?イライラを抑えるだけで気持ちが軽くなる漢方薬 不安感や焦り、実は根源にあるのは怒りの感情かも?最近イライラしやすくなってる自分が嫌で市販薬を探してみた結果「抑肝散加陳皮半夏」というものを見つけて実際に使ってみたお話。飲み始めたその瞬間から効果が。プラシーボだとしてもイラつかなくなったのは大きい。あとは…やる気が出ると嬉しいのに。 2022.06.02健康雑記
健康精神科に行った方がいいのか?それとも自然になんとかなるのを待つ方がいい? 最近の自分が、以前の自分や本来の自分とは別人に思え過ぎて、精神科を受診しようかと悩んでいる記事です。問題がないならないでしばらくこのまま自然に治るのを待つだけになるし、治療なら抗うつ剤を利用して副作用とも戦うことに。でも今の状況からは抜け出したい…どうしたらいいのか?という記事です。 2022.05.30健康雑記
健康ダイエットするなら、流行りのオートファジー?それとも栄養士さんの指導通り? 栄養士さんとお話する機会があり、ダイエットについて相談してきました。具体的にダイエットするのは自分ではないけど、自分でも意識してみようかと。そこでオートファジーに目を付けているけど、栄養士さんのメニューとオートファジーならどっちが効果的なんだろうか?ということを疑問に思いました。 2022.04.16健康雑記
健康自分の才能とは何か。人生を豊かに生きるための大きなヒント”才能”を見つける。 モチベーションが必要なことはやらないのが吉。自分に出来ないことは無理にしない。逆に、自分に出来ること、得意なことは徹底的にすることが豊かな人生を歩むのに大切なことだったりします。そのヒントをくれるのが自分の才能です。自分の才能に気付いてますか?自分の才能をしっかり把握しましょう。 2022.03.29健康雑記
健康禁煙49日目。ナチュラルにあの場所で吸ってしまう……|二年半ぶり二度目、会社ピンチ! 禁煙49日目を迎えるのにまだタバコを吸いたいと思う瞬間がちらりほらり。そしてついに、随分ナチュラルに夢の中でタバコを吸ってしまったというお話。タバコの事を考える瞬間もずいぶん減ったものの、ひょっとしたら身体や心はまだタバコを求めているのかもしれない…というレポート記事です。禁煙頑張りましょう。 2022.03.02健康雑記