健康またも変異株「デルタクロン」を正式発表。日本上陸は秒読み?新たな脅威に警戒必須?! オミクロン株の感染者が減らず四苦八苦している中、イギリスで"デルタクロン株"が発生したと正式発表が。デルタ株とオミクロン株のハイブリットということで、症状も重く、感染力も強い可能性が。現状ではまだ詳しいことがわかっていないものの、新しい脅威が発生してしまいました。今回はそういう記事です。 2022.02.15健康
健康依存とルーティン紙一重。禁煙「三週間と三日」を迎えた今思うこと。その他日常 禁煙スタートして三週間と少し過ぎた今の状況をレポート。禁煙当初に気にしてたニコレスへの依存。これもなんだかんだで乗り越えられることに気が付く。三週間吸わなければもう吸いたくないのか?それとも吸いたいのか?今思うことをそのまま書きました。あとはここ最近の雑記です。 2022.02.04健康家庭の悩み
健康どうしてオミクロン株は感染しやすいのか?なんかものすごい勢いで増えてない? 従来株に比べて明らかに感染しやすい印象のあるオミクロン株。ちゃんと感染対策してるはずなのにどうしてみんな感染するのか?単純にワクチンを打ったから、という油断から来る感染者増加なのか。それともオミクロン株が特殊なのか?それについてちょっとだけ調べて近況も書き込んだ雑記記事です。 2022.01.25健康
健康ニコチン0って本当?実は入ってたりしない?禁煙できてもニコチンレスに依存する? ニコレスをはじめとしたニコチンレス商品を吸ってみて思うことを書いてみました。元喫煙者として、禁煙の助けになる商品であることは間違いないけど、本当にニコチン入ってないの?というのが一番の疑問。タバコは吸わないで済んでいるけど、ニコレスが吸いたくなる…これもひとつの依存ではないのか? 2022.01.18健康
健康米ファイザー、コロナ飲み薬を厚労省に承認申請。ついに飲み薬が来るか?! 米ファイザーが厚労省へ承認申請をしたというニュースを見た日の記事です。ずっと前から飲み薬は期待してましたが、でもそうじゃないんだよな~なんて。今日現在、かなりの数の陽性者が出ていますが、今後はこの薬もあってそこまで感染することが脅威じゃなくなる可能性も。それでも油断しないように。 2022.01.14健康
健康明け方に襲った突然の腹痛…その原因はやっぱり病気?いや、違いました。 突然の腹痛…。突然の身体の異変って焦るし不安にもなるし、一番に病気を疑いますよね。でも突然の腹痛の場合は、まず疑うべきは食べたものかもしれません。賞味期限とかに敏感になりすぎるのは正直無駄だと思いますが、そこをルーズにしたとしても明らかにヤバそうな食品だけは避けるようにしましょう。というお話。 2022.01.13健康