心の風邪、新しい家族、あまり外に出ない引きこもり…いろいろと一変した生活。

日常雑記220706

最期の更新から二週間くらいが過ぎました。
この間、実にいろんなことがありすぎて…

しかしようやく気持ちも落ち着いてきたところだし
こうしてブログを書こう、っていうところまできました。

空白期間、後で思い返すために
一応記事にして今日は終わっておこうと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。

ブログランキング
30代サラリーマンランキング
各種SNSフォローはこちらから

楽天

新しい家族

ちょうど日付を見ると
最後にブログを更新した日

6/23に猫を飼うことに。

兼ねてより譲渡会等に参加してたけど…
結局譲渡会ではもらうことが出来ず。

というわけで
最終手段と思っていたペットショップから購入。

一匹だけのつもりだったんだけど
結局二匹買ってみた。

オスとメスなんだけど
オスの方はちょうどこの日に体調を悪くしてしまって…

まぁそれがあってメスも買うことにしたんだけど。

まだまだ4か月たってない子猫なので…
しっかりと普段みていてあげないといけない年齢…

というわけで、この日から会社にいかない生活に。

もともと実家との通いになるかも?
というところだったから
会社にはいかない予定にはなってたんだけど…

猫を飼うことで会社に行かなくなりました。

それでもちゃんと家で作業はするんだけど
なかなかプラスアルファができないからね。
ここがまたもがき苦しむポイントだったりして。

猫はこのあと、オスが一匹増えて
兼ねてより話を進めてきた里親さんからも一匹
合計で三匹になる予定。

早くお昼は猫だけでお留守番できるようにしないとなぁ。

一変した生活

猫を飼ったことによって
在宅ワークを余儀なくされたわけで
ほぼ毎日ずっと家に。

家にいながらも…買い物とかはするんだけどね。

そして…結局暇だから酒も飲んじゃうという…。

ずっと家にいると…かなりスローライフになっちゃうもので
朝は眠くて結局二度寝。
お昼頃には一杯始めちゃって
15時ころに昼寝して酒を抜いて夜を迎える

結局やれる作業は普段のルーティン作業くらい

きっちり仕事もしたい自分としては…
実にひどい生活してると思う。

ただ…

お金のことだったりを気にしないでいいなら
かなり理想的な生活をしてる…というのも事実。

朝起きて、いい時間に買い出しに。
帰ってきて一杯やりながらルーティンワークして
眠くなれば寝て、晩御飯を作ってテレビ見て
猫と遊んで就寝。

こんな毎日過ごせたらいいなー
みたいな理想を体現してるんだけど…

お金がついてこない。

がんばらないとなぁ。

心の風邪

これが一番この期間で大きな出来事。

6/15 心療内科へ
いろいろ処方してもらって一週間、二週間。

最初は別にそんなに変わったこともなかったけど
猫を飼ってずっと家にいるようになってから
少し気分が重くなってくる。

多分ようするに…

セロトニン

太陽の光を浴びて活動してないから…
ということで…。

6/29 二度目の心療内科
特に薬効いてません
でももう少し飲んでみてください

ということで別に大したこともなく七月へ。

七月最初の土曜日、実に何もやる気のおきないひどい状態に。
まさにずっと寝てる状態。

これではいかん…!

ということで市販薬を何か探す旅へ。
この旅に出たときに、少し気分が晴れたような
そんな気がしたので家からは出るようにしよう、と。

会社に出かけるっていうのがとても大事だったんだと
そう気が付いた瞬間でもあった。

そこから、なんだか不思議なことに
ちょっとだけ活力が出るようになった気がする。

つまり、やっと薬が効いてきたような?

そんな気がする七月の頭でした。

最後に

心の風邪

つまるところ、一般的にはうつ病ってことになるけど
そんなものに負けたくないので心の風邪ということで。

それに、別に死にたいと思ってるわけじゃなくて
むしろ逆で
自分がしっかりしないと周りの人たちが困ってしまう…
迷惑をかけてしまう…
とそう思うからこそ
こんな何もやる気の出ない自分から脱却したくての心療内科。

まだ小さい子猫の面倒もみないといけない
これから退院してくる母親のこともそう
そしてその介護に入る父や弟のカバーも
長年一緒にやってきた会社の仲間との仕事もそう

どれにしても自分が欠けていいものとは思わないし
絶対に力になりたい
そう思っているからこそ、こんなところで負けていられない!

という気持ちとは裏腹に
ちっとも何もやる気と活力が出てこない…
そんな時間は本当にとても苦しいもので。

それがここのところ
ようやくパソコンに向かうようになってきたし
朝もちょっとがんばれるようになってきた。

感覚的にはちょっと気分は沈んでるけど
普通に生活してたあの頃、みたいなくらい。

この調子できっちりテンション上げたいなと
そう思っている今日この頃。

完全復活まであとどのくらいだろう?
母親の退院にまず間に合ってくれるといいな。

もう一度立ち上がる!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。

ブログランキング
30代サラリーマンランキング
各種SNSフォローはこちらから

楽天

コメント

タイトルとURLをコピーしました