牛繁の食べ放題を食べて来た話。ひさしぶりに120分食べ続けてきた…そんな雑記です。

header

この土日、いつもと違って家にいたわけではなく
昼過ぎから外出の予定があったのででかけてきた。

しかしそんなに大した用事でもなかったので
用事が終わってからひさしぶりに何するかなー?

と、そんなことを考えていたわけだけど…
これといってまぁ…。

せっかくだからひぐらしの聖地でも行こうか?
何か外食でもしようか?
でも食べたいものがないなぁ…
築地とか豊洲もいいけど…遠いなぁ

東京タワーいってもしょうがないし
ひさしぶりにスカイツリー??
とか思ったけど別にイベントもないし…

秋葉原もいいよなぁ!
と思ったけど、昔は面白かったけど…
今って全然面白くなくて
強いていくならヨドバシくらい。

昔は硬派なちゃんとしたメイド喫茶あったんだけどね。
それが今では…あんな感じですし。

上野もいいけど…
行きたいのは上野公園くらいしかないなぁ…

と考えていたら気が付けば地元に戻ってきたわけで…笑

何食べようか?
と考え続けて夕方前。ふと焼肉でも…と思い立ったわけで
近くにあるお店「牛繁」にでもいくかー、と。

一回家に帰ってから荷物をおいて
充電器ももって出かけたんだけど
肝心の携帯を充電したまま忘れてきた。

さて、そんなわけでひさしぶりの焼肉へ!
それでも結構リーズナブルな牛繁なので
超高級な肉が食えるか?というとそうではなく。

一日通して初めてのご飯だったので
腹も減っていたというのもあって食べ放題にしようかな?と。

単品だと…まぁ平均で一人前の肉が500円くらい。
酒が一杯400円くらい。

そして食べ放題には三つのコースがあって

2000円コース
3000円コース
4000円コース

と準備されている。

先に飲み放題のコースだけど
ざっくり1500円のコース
950円コース
600円コース

が用意されてる。

1500円はビール飲むならこのコース。
飲まないなら950円コースで楽しめる。

600円はソフトドリンクってことです。

さて、肉の方なんだけど…

2000円コースは一応最低限はカバーしてあるんだけど
それでも品数が足りなくて…
これを2時間食べててください、というのもしんどいラインナップ。

3000円コースには
ロース、ハラミが追加される。
しかし…好きな人は好きな”牛タン”はメニューにない。

さらに、食べ放題用のお肉と正規品はやや違うみたいで
3000円コースにラインナップされているのは食べ放題用ばかり。

そして4000円コースになると全部いける!
という感じに。

3000円でも間に合うっちゃ間に合うんだけど
なんとなく4000円コースに。

そしてひさしぶりに食べたんだけど
焼肉で食べる最初の一口ってものすごくうまいんだけど…

最初の一口は

「あ、牛繁の肉だ」

という感想に。

あのタレなんだろうか?
と思って塩を頼んでみるもやっぱり牛繁。

最初に出てくる鶏と豚肉はうまかったんだけど
牛はなんか独特の味がするんだよなぁ。

仕入先が何か特別なんだろうか?

そしてタレや塩の味が強いので
肉の味よりは調味の仕方の味というか…
あれが牛繁スタイルなんだろうなぁ。

そんなことを思いながら
きっちり15皿以上は頼んだので元はとったはず。

ただ、この元を取るって難しいんだよね笑

店舗で500円で売ってるものを10皿頼めば
その時点で5000円、コース料金より食べた!!
ということにはなるけど
原価はもっと安いので元を取るというのはとても難しい。

そんなこと考えながら食べるのも虚しいんだけど
まぁ2時間しっかり楽しませてもらった。
ひさしぶりに肉食いまくったのでしばらくはいいかな。

そしてその後パチンコでひと勝負。
全然回らないから勝負にもならず。

帰りにコンビニで追加のハイボールをかって
あとはのんびりyoutubeを見て過ごした
という、そんな一日になりました。

そこからの日曜日の今日
ちょっとバランスが崩れちゃって
普段の作業量に戻るっていうのが…難しく。

ただ一回こうして一日を使って普段をリセットすることで
いかに普段自分でタスク積みすぎて疲れちゃってるんだと
そう気づかされた気もする。

せっかくの休みで外出はしたんだけど
ネットのこと、ブログのこと
なんて一生懸命になればなるほど
当たり前に楽しんだりしないといけないことというか
趣味とかそういうのも捨ててるような
そんな感じがしてさみしいなぁ、という気もした。

もう少し趣味に時間を取る必要もあるよなぁ。
何にしてものめりこみ注意!

そんな時間を過ごしました、というただの雑記でした。



楽天

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

サイトトップページ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました