高給取りっていくらから?400万くらいからが高給取りだと思ってるけどいかが?

高給取り

今日も何か面白い話ないかなーと
ヤフーのニュースをチェックすると…
炎上系のニュースが目につきますね。

今最近ホットなのは
どこかのゲーマーさんが炎上してスポンサーが全部降りたとか。
なにやら“人権”って言葉でね、炎上したそうです。

170センチ以下の男は人権ない!!って笑

まぁ…ゲーマー界隈でいう”人権”って意味の使い方とかもあるんでしょうが…

そもそもこの発言
全然人の集まってない生配信みたいなところでの発言だとか。

何千、何万人見てるところでこんな発言して炎上
っていうのはわかりますが
数十人程度の配信での炎上。もう身内の密告でしょうなぁ…

そんなニュースを見てるところ気になったニュースがこちら

年収400万は高給取り? "高給取りの値崩れ"現象が起きている婚活市場の実態(植草美幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
今の若者は年収400万円を高給取りだと認識しているとのツィートが話題になりました。婚活現場でも400万円まではいかないものの若者同様に高給取りの値崩れともいえる現象は起こっています。



婚活市場のお話なんですけどね
タイトルに惹かれました笑

年収400万は高給取り??

なんてクエスチョンついてますが
十分高給取りだよ…

まぁ大体の年収の推移はこちらに書きましたが

税金という名の罰金だらけの日本。給与に変化なく物価も税金も上昇!生きづらさ極まれり。
雇用保険値上げ、ということでとりあげたニュース。手取りは上がらないし生活もよくならないのに取るものだけ値上げラッシュ。ただ取られるだけで、取られたものが本当にちゃんと使われているかもわからないから罰金みたいな感覚になるんだよね。それにしても何をしても税金税金。ちょっとおかしいんじゃないかとは思う。

年収400万の手取りはおおよそ

315万程度。

というと諸々引かれて

月に使えるお金は26万とすこし

だそうな。

こんなにお金使えるんだったら最高だねー

フォロワーさんのプロフィールとか見に行くと…
書いてる人は書いてるんだけど
年収500万とか稼いでる人もいるみたいで…

そんなに稼いでて副業必要か??

とも思っちゃいますが
まぁ人それぞれ生活水準違いますからねぇ。

年収500もあったら…
月々使えるのは32万、33万くらいになるのかなぁ

こんなに使えたら最高じゃん笑

そんな自分の年収は300万程度なので
月に使えるのは19万程度。

いやー、生活できるか??笑

まぁそれでもやってるんですがね…

こんなもんだから副業も何か考えないと!ってなるわけで…

ちなみに…
300万って数字も実は結構いい方で
ところ変われば額面で月15万
年収でいえば180万のひともいる
わけなんですよね。

いやはや、それで物価だけはあがるんでしょ?

まさにヘルジャパンですねぇ笑



さて、記事の方で平均年収が紹介されてました

国税庁調べの全国平均給与は461万円で、男性は567万円、女性は280万円。
東京の平均賃金は、男女とも全国都道府県のなかでも最も高い水準で、
東京で働く30代女性は平均年収400万円弱が平均値となります。

という塩梅でした。
平均より上でしたか?それとも下でしたか?

まぁ…結局のところ
真面目な方々はしっかり大学まで行って
そして大企業、ホワイト企業目指して就活したんだろうなと。

大企業までいかなくても
そこそこ大きな中小企業に入ったり…と
その数考えたらこういう水準にもなるのかなぁ~って。

かっこいい言い方したらベンチャーになるんだけど
うちは超小規模の零細企業だからなぁ~。

一回敷かれたレールから外れると
厳しい厳しい現実が待ってるってわけです。

たとえば高卒者の一般進路

1.大半が大学進学だと思う
2.次点で専門学校や短大などなど
3.その次が…レアだけど就職
4.そして最もいないだろう層が”未定”という

ちゃんと大学に行った人が例えば年収平均より上か同じくらいの層
専門等行った人が…やっぱり平均の前後の層じゃないか?
おそらく高卒就職組は…まぁ平均下が多いかもですねぇ。
最後の”未定”組。これがレアな存在で…
いわゆるレールから外れし者ですね笑

この4段階のうち、自分は未定組

というより、進路はフリーター!!

って決めましたからね、音楽やりたくて笑

進路はフリーター!未定!
当時の学年ではたった一人、自分しかいませんでしたね

まぁそれでも…結局どの進路に行こうとピンキリだと思いますが
今の時代って、いい企業でも初任給は25万くらい?
でもいい企業ってボーナスあるよね笑

そうなると最初から年収420万くらいになるのか?

大卒の人数って今の時代結構多そうなので
こういう人たちが平均引き上げてるんだろうなぁ。



なんだか話がまとまらなくなってきたのでそろそろ…締めましょうか。

400万は高給取りか?と言われたら…
正直もらってる方だと思いますけどね。

そもそも300万でも結構もらってる部類なんじゃないか?
って思いますが…やっぱり足りないねぇ笑

今現在で400万以上もらってる人がいたら…
そのお給料のもらい方によりますが
ボーナスありきで400越えてる
ボーナスなしでも越えてる

そんな人がいたら立派な上級国民です。

自分もそうですが400万以下の人は
今の職場にいて給料アップは見込めませんので
自分で何か稼ぐしかないのでがんばりましょう!

ここでは何か
お金になりそうなこと
実際に稼げる方策とか
そういうものが見つかったら記事にしていく
つもりなので
同じく年収アップを画策してる人は
ぜひぜひ定期的にブログに遊びにきてくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。

各種SNSフォローはこちらから

 



楽天

コメント

タイトルとURLをコピーしました