今日の夕方で、最後にニコチンを摂取してから一週間が過ぎる。
つまり、無事に今日まで禁煙は成功しているわけであります。
しかし…その間に様々な禁煙グッズを試してみた。
その中で今一番興味あるのが
ニコレスをはじめとした
ニコチンゼロ商品。
この一週間ではっきりわかったのが…
実は会社にいる時より、家にいる時の禁煙が辛いということ。
ニコチンがほしい…
というよりは、タバコを吸う動作がしたい…
という動作的依存の方が大きいことに気が付いたので
この動作の代替えは…やはりタバコしかないわけで。
ニコチネルパッチを使ったり…
ガムを噛んでみたり…
と対策はしたけど、タバコの動作はタバコでしか賄えない…
という苦しみから少し解放してくれたのが
今回書くニコチンレス商品たち。
吸い応えよし
ニコレスをはじめとしたニコチンレス商品。
とにかく目についたものをひたすら購入してみて試してみた。
結果…
どれも味は同じような感じ。
過去にタバコでもニコチンなしだったか…タールなしだったか…
そのあたりよく覚えてないけど
“カンナビス”
というタバコの味にかなり近い。
このカンナビス、煙もほぼ出なくて…とにかくまずいタバコだった。
というのも確か…ニコチンだかがなかった気がするんだよなぁ。
もの珍しさで吸ってみたものの
結局うまくない、まずい…そもそも吸った感がない…
ということですぐ捨てるタバコだったんだけど
それをこの、禁煙の場面でありがたがるとは……笑
今回は普通のタバコではなくて
電子タバコでのニコチンレス商品なので
アイコスを吸っているのと同じ感覚で楽しめる商品。
いつものボタンをおして振動が来るまで待つ。
振動が来たらそのまま吸い始めて…
三分~五分くらい吸ったら終了
味は独特で…
普通のタバコ吸った時の爽快感
そういうものはないけど
一応メンソール系の爽快感はある。
ということで、ニコチンが欲しい人はものたりない
だけど、ニコチンは別に必要がない
という人なら十分な吸い応え。
故に、これに慣れたら禁煙できる!
ってことになるんですね~
個人的にはもう、数日普通のタバコ吸ってないので
このニコチンレスのタバコで十分。
手元の寂しさも紛れる、そんな商品です。
ニコチン0の安心感
ということなんだろうと最近思ったわけで。
タバコって他にもいろんな成分があると思うんだけど
主に注目されるのは
タール
ニコチンがそもそもタバコをタバコたるものにしている所以
タールとは…
そもそも葉っぱが燃えるときに出るものらしい
基本的な依存はニコチンの方。
というわけで、禁煙をするということは
ニコチンから距離を置く、ということに。
このニコチン、身体から抜けるのに
と言われている。
そして…やっぱり72時間を迎えるころが一番辛かったりもする。
それはそれとして
要するに喫煙者が望むのはニコチンだけど
禁煙した人はこのニコチンを摂取したくない
という形に。
しかし、禁煙した人は…やっぱりタバコは吸いたくなる。
ニコチンじゃなくても…なんかタバコの代わりになるものが欲しくなる…
ということで
今回のニコチンレス商品がやっぱりおススメ。
なにせ、件の“ニコチン”が入っていないので
ここまで頑張ってきてニコチンレスを吸っても
それは禁煙が継続している、ということに。
それが禁煙!
実は少しニコチン入ってない?
そんなわけで安心してニコチンレスを吸っていると…
何かちょっと違和感を感じることがある。
確かに…表記の通りなら
そしてネット上の情報の通りなら
ということになるんだろうが…
気が付くとこのニコチンレスのタバコを吸いたくなってくる。
手が空いた瞬間、普段なら一服してる瞬間…
それこそ寝起きも寝る前も、食後もそう。
この手の商品で一服するようになってしまう。
今までの”習慣”だから
ということでやりたくなるのはしょうがないとしても
この…引き寄せられる引力みたいなものは
ただのルーティンとして片づけられないものがあると思う。
そもそもこの商品だって…
継続して買ってもらえないと売り上げにならないんだし。
禁煙補助グッズとはいえ
それで本当に禁煙成功してしまうと
もう売り上げが見込めなくなるわけで…
となると…
やっぱりこの依存にも似た引力…
ニコチン入ってるんじゃないか?
とも思うわけで。
成分とか調べる方法ないのかなー
実際確かに…ニコチンが入ってる感じはしないし
タバコを吸った後の感じもないんだけど…
ただ、やっぱり一服したくなる…
この魔力は…いったい…
普段の習慣、ルーティンって平気で破ることができるのに
それなのに一服、タバコを吸うっていうルーティンは…
なかなか破れない。
やっぱりニコチン入ってるんじゃないの???
禁煙できる?
どうしてニコチンレス商品で一服したくなるのか
このあたりはどうしても謎だけど
禁煙は可能
だと思われる。
そもそもニコチンが入ってない。
ニコチン0
ということ。
ということだとするなら
このニコチンレス商品であれば禁煙が可能ということに。
あとは…
本当に禁煙する気があるならこの商品で禁煙出来るはず。
なぜなら…
タバコ辞めるつもりもないのにニコレスとか吸うと…
とにかくまずい。本当にうまくない。
しかも吸った感がないので
必ず普通のタバコに戻っていく。
これは断言できるので
本当に本気でタバコをやめる気であるなら
ニコレスをひたすら吸ってるだけで禁煙は可能。
ニコチンレスに慣れれば身体からニコチンがなくなっている(はず)
ただ…本当にニコチン入ってないんだろうか?
それだけが気がかり…笑
ニコチンレスのいいところ
ここまでニコレスをはじめとした
ニコチンレス商品を使ってみての感想を書いてみましたが
一番の謎は…
というところだけで
商品自体はすごくいいものだと思う。
特に自分みたいな心理依存タイプの人は
とにかくタバコが吸いたい…
というより、タバコを吸う動作がしたい…
というタイプなので
ニコレスでタバコ吸ってる感じ
これでちょっとした安心感。
他の人のレビューなんかを見てみると
このニコレスを吸ってることで
最終的に禁煙が出来た!
なんて話もあるので
どこかのタイミングでニコレスすら吸う気が起きなくなるんだろうか?
今の段階だと…
ニコレスだけはずっと続けてしまいそうな感じもするんだけど…笑
ニコチネルパッチや禁煙パイポ
そして定期的にガムを噛んでみる
と様々やってきましたが
やっぱり一番気持ち的に落ち着くのは
しっかり吸った気になれるのは…
いつもの動作をしてるからなんだろうっていう安心感から
そう推測するけど
充足感はあるのにニコチンレス
ということでかなりいい商品であることは間違いないと思う。
あとは…このニコレスに依存しないんだろうか?
というところだけが気がかり…笑
本当にニコチン入ってないんだろうか?
もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。
コメント