【心理テスト】ピンチ到来!そんな時あなたはどう行動する??それがわかる心理テスト

日常雑記220427

今日は夕方からお出かけです。
そう、東京ドームに遊びに行く予定です。
なので日中の仕事はいつも以上にスピーディにこなしたい…
と思っている今日この頃。
今日も心理テスト、スタートしたいと思います!

今回は、ピンチが訪れた時にどうするのか、どう行動するのか?
それがわかる心理テストになっています。

サムネイルは何に見えましたか?
直感で答えてくださいね!

1.見開きの本

2.花の茎と葉

3.矢印

4.折り鶴

今回引用元はこちら!

「何に見える?」あなたの“ピンチの時に取る行動”がわかる心理テスト | TRILL【トリル】
ピンチの状況に陥った時、あなたはどのような行動をとっていますか?いっぱいいっぱいになって何もできない人もいれば、合理的に解決して、ピンチをチャンスに変えてしまうような人もいるでしょう。あなたがピンチになった時の行動パターンを予測して、いざという時に備えましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。

ブログランキング
30代サラリーマンランキング
各種SNSフォローはこちらから

楽天

苦肉の2番…!

今日画像見てて連想したものは…

草!w

だったんですよね。

そうなると選択肢の中でいえば

花と茎と葉

ということになるのかなと思います。

厳密にいえば違うんですけどね!

というところでこの2番を選んだ人は…

ピンチが訪れると、あたふたしてしまう

ということだそうで。

言われてみればそんな気もするけど…
でもやっぱり少し違うような。

個人的には何かしらのピンチがきたら
確かに焦りはしますが
どうしたら乗り切れるか?どうすべきなのか?
と、とりあえず考えるところからスタートするんですけどね。

あたふたしたくもなりますが
あたふたしててもしょうがないので…

ということで、ちょっと今日はスッと入ってきませんでしたね!

その他の選択肢

その他の選択肢を見てみましょう。

1.見開きの本
ピンチが訪れたら…じっと考え始める
3.矢印
ピンチが訪れたら…周りを巻き込もうとする
4.折り鶴
ピンチが訪れたら…一つずつ片づけ始める

といった結果になりました。

詳しい解説はこちらからどうぞ!

「何に見える?」あなたの“ピンチの時に取る行動”がわかる心理テスト | TRILL【トリル】
ピンチの状況に陥った時、あなたはどのような行動をとっていますか?いっぱいいっぱいになって何もできない人もいれば、合理的に解決して、ピンチをチャンスに変えてしまうような人もいるでしょう。あなたがピンチになった時の行動パターンを予測して、いざという時に備えましょう。

この中なら、圧倒的に1番
見開きの本なんですけど…

正直そうはみえませんねぇ。
やっぱり草ですよ、草!

最後に

ちょっと今日は釈然としませんでしたが
そもそも私生活でそこまでピンチのシーンってないですよね。

まぁ…個人的にはピンチ…
来てるというか、継続してるというか…ってとこですけどね。

ずっと頑張ってますが
いやはや、いつ会社が潰れるやら…

今日の心理テストのままだとするなら
倒産の危機、ピンチなのでとりあえずあたふたしてる
ってことになるわけですが
あたふたしててもしょうがないので
とにかくじっくり考えて、そして一つ一つこなしてる感じです。

これ、画像が悪かったのかな?
折り鶴もちょっと苦しいし…
矢印っていうのも少し苦しい気がする。

すんなりイメージとして入ってくるのは…

やっぱり草!w

草!草!!草ぁ!!!w

みなさんどの番号でしたでしょうか?
自分を知っていきましょう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。

ブログランキング
30代サラリーマンランキング
各種SNSフォローはこちらから

楽天

コメント

タイトルとURLをコピーしました