今日は久しぶりに心理テストです。
いろいろ書きたいと思うことはあれども
しっかりまとまるかどうかは別問題なので…
さらっと楽しい楽しい心理テストをしたいと思います。
今回の心理テストは
短気な人かどうかがわかる心理テスト
ということで…
どうでしょう?自分でキレやすいなーとか
まぁ気が長い方だし怒らないなーとか
そう思ったりしてますか?
テストしてみましょう!
サムネは何に見えましたか?
直感で答えてくださいね!
今回引用した記事はこちら!
もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。
これ…なんだ??
なんかこう…
トマトみたいなものに
へたが八の字になったようなやつ…
でもそれってなんだ??
トマトなのか??
なんだ??
と全く不明だったので
選択肢を見てみれば…
それでも正直パッとしない。
まぁ…強いていうなら…
ゼンマイ式おもちゃかな?
ということで1番を選択しました。
ってことらしいです笑
少し前ならそんなことない!!
って言えた気もするんですが
今は…確かに短気な気がする…と思えちゃいますね笑
その他の選択肢
やや短気な人
あまり短気ではない人
短気ではない人
といった結果に。
詳しい解説はこちら!
今日の選択肢は…
正直どれもピンとこなかったので難しかったですね。
今日の最後に
普段この日常記の他に
日報って形で日記を書いてたりします。
それで去年の事とかを時々思い返したりするんですが
思えば去年、精力的に動き出したのって七月からだった気がするな、と。
それまで何してたかっていうと…
結局家のゴタゴタがあって落ち着いてませんでしたね。
そしてようやく落ち着いたのが七月。
今年もそんな風になるのかなーっていうのが否めませんね笑
今日はこのあと、病院行くことになっています。
最後の家族ミーティングみたいな感じですかね。
執刀医からオペの説明を受けながら
最後の決起集会みたいな…
なので…今日病院にいったら、おそらくは…
次に行くのは退院のころなのかなって思ったりします。
先日、同じように家族そろって執刀医と話…
という席があったんですが
なかなか先生が来なくて話が始まらないとなると…
と叫びだすんですよ…笑
そして親父はそんな母を見て怒る、と。
正直地獄絵図ですよ…
怒ったところで何にもならんっていうのに…笑
と、そんな状況だったのに
今日はこれから15時に会議って事だったのに
コーディネーターさんが同席出来ないから
もしかしたら16時になるから待っててって…笑
え~…
待つのはいいけど、母親も部屋で待たせるのー?
みたいな。
時間になるまで病室にいてくれたら楽なのになー
ということを思うと…気が重いですね笑
あとはそう、今週末の土曜日に
自分で墓穴掘ったと思ってますが
臨時の理事会が開催されます。
内容は駐車場の抽選がどうのこうのって話なんですが…
めんどくさいなー
どうして変な正義感出してそこにいない人の意見なんて代弁しちゃったのか。
そして日曜日はまた猫の譲渡会へ参加する予定です。
猫もね…
前回の一か月前の譲渡会からずっとラインのやりとりしてる団体がいるんですが
結局また一か月後の譲渡会に参加してくれって…笑
何度も何度も先延ばしにしやがってって感じなんですが
全然決まらないくせに譲渡会に出てくれって??
って思うと面倒で気が重いです。
そして来週の月曜日はオペの日です。
ドナーになれるのは自分と弟だったわけですが
自分ではなく弟がドナーですからね。
やれることもありませんし…
健康体なのにメスをいれられたりするわけでね…
いろいろ思うとそれも落ち着かないんですよ。
やっぱり…今週中に精神科の診察いれるんだったかな?笑
まぁ、そんな一週間なんです。
がんばっていきましょう…!
もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。
コメント