【心理テスト】何に見える?自分が隠し持っている”才能”がわかるテスト。今回も…あたり?

日常雑記220423

今日の心理テストは
隠し持っている才能がわかる心理テストだそうです。

この”才能”っていうのは自分でも探してるというか
はっきりと見つけたくて関心のある項目です。

記事にする前に既にやってみましたが…
ちょっと今日のは難しいかも??

というわけで、サムネイルは何に見えますか?

当然ながら直感で答えてくださいね!

1.ポケット

2.ワイシャツ

3.ワッペン

4.PCマウス

今回抜粋した記事はこちら。

「何に見える?」あなたが“隠し持つ才能”がわかる心理テスト | TRILL【トリル】
人にはそれぞれ生まれ持った才能があるでしょう。しかし自分の才能は意外と気付きにくいものですよね。今回の心理テストで、あなたが隠し持つ才能を探ってみましょう。



消去法4番

パッと見た時に何に見えたか?
というと、カブトムシの背中に見えたんですけどね…
クワガタとかそのての昆虫のね。

でもそういう選択肢がなかったので
選択肢から選ぶならマウスだよなぁ、って。

どう見ても
ポケットにもワイシャツにもワッペンにも見えません。

強いていうならマウス、これは間違いありませんでした。

というわけで…隠れた才能…それが

音楽的な才能

らしいです。
ちょっと体中に電撃が走るような感覚ですね笑

そうか…社会人になる前まで
自分の才能を一番いかせることやってたんだな
、と…。

まぁ、もちろん今からでも音楽やりたいなーって思いもするんですが
音楽やる!となるとある程度まとまった時間が必要なんですよねぇ。

曲だって作り始めると…
気が付いたら6時間くらい過ぎるのは当たり前だし
その6時間をかけても1曲終わりませんからね。

きっちり集中できる時間を作る…
となると今は少し難しい
ですねぇ。

そうかぁ、おんがくかぁ…

その他の選択肢

今回自分は4番でしたが
その他の選択肢の場合…

1番 ポケット
演技の才能
2番 ワイシャツ
人を笑わせる才能
3番 ワッペン
物語を作る才能

といった感じです。

これらについての解説はぜひ抜粋記事の方からどうぞ!

「何に見える?」あなたが“隠し持つ才能”がわかる心理テスト | TRILL【トリル】
人にはそれぞれ生まれ持った才能があるでしょう。しかし自分の才能は意外と気付きにくいものですよね。今回の心理テストで、あなたが隠し持つ才能を探ってみましょう。

どう見ても…PCマウス以外には見えませんでしたので
それもあってなのか、上記のものは苦手も含めて全然やれる気がしないですねぇ。

演技と物語はやれるかも?!
と思っちゃいますが…でもまぁ無理かぁ笑

となるとやっぱり音楽だよなぁ。
それ以外やれる気はしないし、マウスにしか見えなかったし。

今あれこれいろんなこと個人的にやっていますが
どれもこれもしっくりこないというか
心から楽しんでやってるかというとそうでもなく…

音楽やってた頃、特に1曲作り上げた時の達成感は…
かなりの爽快感がありました。

そして…今でも当時の自作曲を聴いたりすることありますが
自分が好きなように作った曲ですから
どこを聴いても展開を聴いても満足の1曲ですからね。
気分はよくなるしテンションもあがるし…

そして昔から、音楽、曲っていうのは
ある意味ではタイムカプセルみたいな
アルバムのような…そんな感覚があって
その当時のことを鮮明に、色濃く思い出させてくれるのが曲だと思ってます。
なのでね、やっぱりいろんなこと思い出しますねぇ。
何かに必死だったこともそうだし
当時の生活もそうだし…いろんなこと。

これから先、何十年も生きていくのなら
こうして文字として記録していくのもいいかもしれませんが
要所要所で曲を生み落としていく方が…
ひょっとしたらいいのかもなぁ。

なんて、今日の心理テストをやってみて思いました!

みなさん結果はどうでしたでしょうか?
自分の隠れた才能に注目してみましょう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。

ブログランキング
30代サラリーマンランキング
各種SNSフォローはこちらから

楽天

コメント

タイトルとURLをコピーしました