副業に失敗して借金?地獄行き?!副業なのにそこまでリスキーなものがあるの?

日常雑記220208

時代はすっかり副業時代に。
それも…やっぱりコロナの影響でその向きが強くなった気がしますねぇ。

そのおかげで…市場に参加する人もすっかり増えた気がします。
その影響でね…彼方此方締めるところ締めだした感じもして…
実にやりにくい世の中になりました。

たとえば…ブログなんかが顕著にそうかもなぁ、と思ってみたり。

少し前のブログなんて本当に簡単なもので
今ではできなくなりましたが
ブラックハットSEOとかありましたからね。

ブログの数自体は量産できるので
お互いに相互しておくだけでも~とか
いろんなことが可能でしたし
キーワードをとにかくタイトルに入れ込んでおくだけで上位表示されました。
それこそ…

【〇〇の年収は?家族は?出身は?恋人は?特技は?趣味は??】

みたいな欲張りセットにしておけば上位表示余裕でした。

まぁこんなゴミみたいなサイトが淘汰されたのはいいとして
結局今度は運営実績や年数が評価されることになりましたので
新しい新規ブログなんてまず上位に上がらないし
ワード選定したって強いところが市場を持っていくことに。

これは…昨年の七月からそんな感じ。
世知辛いですねー

と、前置きが長くなりましたが
なんだか

副業でとんでもない地獄に落ちてしまった…

これから30年が…なんていうお話。

え?副業ってそんなリスキーなものじゃないでしょ?
っていうのが個人的に思うところなんですが

どうやらワンルームマンションの投資したらしいですよ

TRILL [トリル] |国内最大級のライフスタイル情報メディア
ファッション、コスメ、グルメ、旅行、占い、恋愛、雑学など、毎日1000本以上の人気記事を配信!あらゆる場面であなたの興味をきっと刺激する、そんな情報がたくさん詰まっています。

ワンルームマンションの投資って……笑

これって副業なの?ってのが正直な感想ですけどね。

そらまぁ、副業に多少の経費は必須になります。

ただのブログだってサーバー代にドメイン代に~
と経費はかかります。
自分で記事を書かないブログなら外注することになりますが
それでも金額はたかが知れたもの。

せどりに関しても仕入れに経費がかかりますが
仕入れられない金額、捌ける保証のないもの
その他諸々考慮して自分の身の丈にあった仕入れをすると思うわけで…

副業で大失敗ってなかなかね…考えられないんですけどね。

要するに今回のケース…

不動産収入を狙ったものみたいで…

その為にワンルームマンションを買ったみたいですよ。ローンで。
それでとりあえず持っておけばいくらかお金入りますって。

でも買ったマンションの値段が暴落して速攻借金に。

そしてそもそも言われてた収入なんていうのも
満室になった時の想定値らしくて
その他もろもろ経費引いたらほぼ残りません。
みたいな営業に引っかかったってお話です。

不動産投資なんてさぁ…
副業というよりは、ある程度お金持ってからやるものじゃないの…?

そもそも副業なんだからさぁ…
本業の空き時間とかそういう隙間時間を使うものじゃん。

クラウドワークスとかっていうのがいい例で
自分が出来そうな仕事を個別にもらってこなす、のもそうだし
自分のスキルを売る…ココナラだっけ?
とか、そういうところでちまちまやることが副業だって。

と、そう思った記事の紹介でした。

その副業の記事で一言……!

何かいい副業ないかなー??

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。

各種SNSフォローはこちらから

 



楽天

コメント

タイトルとURLをコピーしました