【美味しい納豆】タンパク質摂るならやっぱり納豆!ミツカンから焼肉納豆に続いてすき焼き納豆がリリース!

ミツカン納豆

筋トレするにしてもダイエットするにしても
絶対に必要なのがタンパク質。

タンパク質を摂取できるものの代表に
必ず大豆が出てくるわけですが
その大豆製品ってなに??

となればやっぱり納豆なんですよね。
いわゆる植物性タンパク質ってやつですね。

ちなみにダイエットや筋トレに関わらずとも
健康のために必要なのもタンパク質です。
人の身体ってほとんどがタンパク質ですからね。
絶対に必要なものだということです。

今日はそんな納豆に関して、ぜひおすすめと新製品をご紹介したいなと思います。

こんな感じのラインナップでスタイリッシュに書きたいと思います。
案外売ってるところと売ってないところがあるみたいなので
もし見たことがないって人は
ぜひぜひ一度食べてみて欲しいな~って思います。



1.納豆ってどれも一緒?

植物性タンパク質を摂るのに
過去いろいろ調べたりもしましたけど
一番手軽なのはやっぱり納豆でした。

なので晩御飯の際にはその日の献立にもよりますが
とにかく納豆を食べるようにしてます。

しかしまぁ…そこまで味にこだわりのない人にとって
納豆ってどれを食べても納豆なんですよね。
まずいと思ったことはないけど
特別うまい!!と思ったこともないという。

100円の納豆と58円の納豆

何が違う?って言われれば
パッケージの丁寧さだったり
だしの切り口が切りやすい
ひきわりなのか小粒なのか、大きいか…

くらいの違いなんですよね。

しかし!そんな納豆業界に激震が走るレベルで
圧倒的にうまい納豆を最近発見した
んですよね。
それが

濃厚焼肉タレで食べる旨~い極小粒納豆

これがおいしくて、一週間に一回は買ってますね笑
そしてこの度、新作が出るそうで

濃厚すき焼タレ

が新発売になります。

まだすき焼きに関してはこれからの発売になりますが
焼肉納豆に関しては圧倒的においしかったです。
というより、納豆のキャラクターが完全に変わりましたので
納豆なんだけど納豆じゃない…みたいな新感覚
ですね笑

納豆をおいしく食べるために様々なアレンジをしてきたと思いますが
そのアレンジも多少手間だったりもするわけで…

でもこちらの商品
そんな手間は一切なく混ぜるだけで1ランク上の納豆が楽しめますよ!



2.濃厚焼肉タレで食べる旨~い極小粒納豆

焼肉納豆

◆商品情報
内容量 40G
賞味期限 11日
参考小売価格(税込)203円
販売地区 全国(北海道、九州、沖縄除く)
◆原材料名
●【納豆】大豆(アメリカまたはカナダ)(遺伝子組換えでない)
納豆菌 ●【たれ(別添)】しょうゆ(小麦・大豆を含む)
砂糖、食塩、たまねぎ酢漬、でん粉
香味油(小麦・大豆を含む)、りんごパルプ
炒めにんにく唐辛子(ごま・鶏肉を含む)
コチュジャン(大豆を含む)、醸造酢
酵母エキス、にんにく、こしょう
◆栄養成分値(可食部100gあたり)
商品
エネルギー 172kcal
炭水化物 13.7g
タンパク質 13.9g
ナトリウム 519mg
脂質 8.2g
食塩相当量 1.3g

納豆のみ
エネルギー 178kcal
炭水化物 12.0g
タンパク質 15.5g
ナトリウム 5mg
脂質 9.0g
食塩相当量 0.0g

◆アレルギー情報
小麦、ごま、大豆、鶏肉、りんご、米
ミツカンでは使用したアレルギー表示対象品目28品目※を全て製品ラベルに表示しています。

表示が義務化されている7品目:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)
表示が推奨されている21品目:アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ
カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま
さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉
まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン

商品のリニューアル等により、お手元の商品と当ホームページでは、記載内容が異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際は、必ずお手元の商品の表示内容をご確認ください。

※ミツカンサイトからの引用

こちらが
「金のつぶ ご飯に合う 濃厚焼肉タレで食べる旨~い極小粒納豆」
の基本スペックになります。

今まで成分とか全然気にしたことなかったんですが
やっぱりタンパク質は多めに摂れますねぇ
そして案外カロリーがあることにも驚きました笑

◆食べた感想

個人的な感想になりますが、この納豆は…

おいしいです!

実に捻りも何もない感想ですね笑

従来の納豆は上の項目でも書いたんですが
100円のものでも50円のものでも
正直大きな違いはありませんでした。

よっぽど敏感で美食家なら違いもあるのかもしれませんが
ただの一般人的にいいえば
パッケージや中身、包装がどうだとか
そういうところに差を感じるくらい

味に大きな差って感じたことがありません。

或いはひきわりや小粒がありますので
食べやすさや用途の面での差もあったかもしれません。

各商品の納豆の違いなんてこのくらいなものですから
正直どの銘柄の納豆を買うとかっていうのは大した問題じゃなくて
とにかく”安い”というのが一番の問題
でしたね。

安くて沢山入ってる納豆。
同じ100円でも2パックしかないものもあれば
なんと4パックもある納豆ありますからね。
同じ100円なら4パックの方が断然お得なので
やっぱり4パック買いますよね。

味に関しても大きな違いはないし…笑

そんな納豆という商品に大きな変化を生んだのがこの

焼肉タレで食べる納豆

なんですよね!

結論から言ってしまうとこの納豆…

本当に焼肉です!

圧倒的に焼肉です。味が焼肉です。
肉食べてないのに焼肉食べてる気分になります。
気分というか焼肉そのものじゃないですかね?

これが初めて食べた感想でした。

その秘密は結局タレにあるんですが…

焼肉屋さんでご飯食べる人はわかると思うんですが
その焼肉屋さんで、ごはんにお肉を1バウンドさせる人いますか?

肉焼く

タレつける

ごはんに1バウンド

食べる

こんな順番の人。
この人は特にわかると思うんですが
その肉の脂とタレの味
これがついたご飯の味を思い出してください。

そのままその味です!!

なので肉を食べていないのに感じる圧倒的焼肉感。
これを再現したといっても過言じゃないのがこの納豆なんです!
本当に焼肉!!

故にこれが気に入っちゃって気に入っちゃって…

一週間に一回は家の冷蔵庫に仕入れますね笑

従来の納豆はどれを食べてもただの納豆でしたが
完全にあの、焼肉屋さんで食べるご飯を再現してますので
焼肉屋さんのごはんが大好きな人にはたまらない逸品
です。

あれを再現しようとするなら…
やっぱり肉を焼いてタレを使って…
と手間もかかりますが、同商品の場合
パッケージをあけてタレ入れて混ぜるだけ。

これで再現できるので非常におすすめです。

ネット上のサジェストには”まずい”って出てくるけど
全然そんなことないんだけどなぁ~?

まぁ大体こういうのって
うまい!と思ってる人はわざわざうまい!って書かないものですよ。
まずい!って思った人が
悪口書きたくなったり、同じような人を探したくなった結果
その検索結果が反映されるだけ
なので…
ぜひ惑わされないでほしいな~って思います。

おいしいですよ!
というか革命的ですらあると思います。
見かけたらぜひ食べてみてください♪

送料無料 ミツカン 金のつぶ ご飯に合う濃厚焼肉タレで食べる旨〜い極小粒納豆 3P×12個 クール

感想(1件)

3.濃厚すき焼タレ「新商品」

すき焼き納豆

◆スペック
商品名 金のつぶ ご飯に合う濃厚すき焼タレで食べる旨~い極小粒納豆
容量 40g×3
参考小売価格(税抜) 188円

◆発売日
2021年11月30日(火)

◆発売エリア
全国(北海道、九州、沖縄を除く)

◆商品特徴
まるですき焼のような味わいを楽しめる納豆です。
たれは食をそそる甘辛く焼いた牛肉風味と、コクのある甘さと醤油の風味が際立った濃厚な味わいです。
牛肉の甘い脂と焼いた肉の2つの風味を合わせた複雑で濃い牛肉の香りに、
香りを引き立てる調理感のあるネギの風味を加え、すき焼らしさを再現いたしました。
ご飯によく合い、ガッツリとご飯を食べたくなる味わいです。
◆商品開発者のコメント
今回発売する「濃厚すき焼タレ」もご飯をおいしく、もりもり食べられる味わいに仕上げました。
白いご飯にのせて召し上がっていただくのはもちろん、何かもう一品食べたい時のおかずとしてもおススメです。
中でも、担当者一押しの食べ方は、「たまごかけご飯の上にのせて食べる」です。
まるで、すき焼のお肉を溶き卵にくぐらせて食べるあの味わいを、手軽に楽しむことができます。
ぜひお試しください!(商品企画部 津野 友也)

※ミツカンサイトからの引用

こちらが今出てるスペックですね。

焼肉の次は…なんとすき焼きですって!♪

◆気になる味は?

いろいろ余裕のある家庭の場合
年に何回かすき焼きってやるものかもしれませんが
なかなかね…出来ない家もあるわけです。

たとえば…ご飯作る人がめんどくさがり屋だったりね…
ご飯の後の洗い物がめんどくさいって人だったりね…
まぁ全部自分なんですが笑

鍋は年に数回やるんですが
どうにもすき焼きって少しめんどうさを感じるんですよねぇ。
まぁそもそも鉄鍋持ってないんですけど。

でもすき焼きは好きなんですよ!
だから食べたいな~でも作るのめんどくさいな~

というすき焼きが!

なんと納豆で登場♪

これは朗報、嬉しいですね♪

まだ発売前なので実際食べた感想は出てきませんが
焼肉納豆の完成度から考えると…
間違いなくすき焼きを感じる仕上がりになってるんじゃないかと思います。

開発者さんのコメントによると
TKGの上に乗せて食べるのがイチオシだそうです。

ということは…あのたまご感が足りないってことになるのか
それとも、よりたまご感を感じるためのTKGなのか?
そこは食べてみないとわかりませんね♪

焼肉納豆の実例がありますから
発売前の今でかなり期待してます。

既に知っている方、注目してみてください。
これは…ぜったいにうまい!


画像タップで詳細確認可

4.どこにある?実際の値段

普通にスーパーに売っているものだと思うんですが
案外入荷してる店は限られてる可能性があります。

というのも、よく買い物行くのが
セイユーなんですけど
セイユーではずいぶん前にはあったんです。
それが今では販売してないんですよね。

なので入手するときは別のスーパーで手に入れてきます。

どこにでも売っているか?
というと定かではないので気にして探してみてください。

ネット上のサジェストでは
“スーパー”
“コンビニ”
“どこに売ってる”

というような単語も散見されますので
案外取扱店は少ないかもわかりません。
とにかく気にして探してみてください!

そして値段なんですが
基本スペック調べててびっくりしたんですが
実際には焼肉納豆…203円もしないですよ。

100円をちょっと超えるくらいの値段で売ってます。
ちなみに、時々ディスカウントされてることもあります…笑

本当に203円もするなら買ってませんので
100円前後。ひきわり納豆を買ったと思って買うとお得だと思います。

ちなみに自分は、納豆をどれか選べ!
と言われたらひきわり納豆好きなんですよね。
食べやすいので…笑
そのひきわり、結構高かったりもします。
あれは手間賃なんですかねー?笑

ミツカンの納豆といえば

たまご醤油たれ
梅風味黒酢たれ
におわなっとう

とラインナップがありますが
この中ではたまごたれを買ったことがあります。

まぁ確かに…たまご納豆なんですけど
あんまりそこまで満足するようなものではなかったです。
なので普通の安い納豆かひきわりを購入していましたが
そこに

もはや焼肉!!

なんてパッケージの納豆があったら気になるじゃないですか笑

そこで出会ったのがこの焼肉納豆。
購入する納豆ががらりと変わりました。

これ本当においしいんですよねぇ
本当焼肉なので!

まぁ厳密にいえばお肉がありませんから焼肉じゃないし
肉を食べているわけではないので
“もはや焼肉”
なんですね。

とはいえ、食べてみたらわかります。

“もはや焼肉”

この意味がはっきりと!

美食家ならきっと様々な銘柄の食べ分けも出来るかもしれませんが
一般人の、それもうまいかまずいかしかわからない素人舌では
納豆の違いなんて全然わかりません。

なのでうまいかまずいかで納豆を買うのではなくて
あくまで安いか高いか、その基準しかありません。

その価値観をガラッと変えたのがこの焼肉納豆ですから
ぜひぜひ食べてみてくださいね♪

そしてそのミツカンから、次は

すき焼き納豆

が登場します♪
これが本当に楽しみです♪

ふらふらっとネットサーフィンしていたら見つけたんですが
これは朗報すぎますね。

普段のおかずにもう一品!
っていうのは実は結構大変なことなんですが
納豆1パックで一品増えます。

焼肉ご飯で普段の食卓を囲めるので
それだけで1ランク上の食事になります。

今後ここにすき焼きが加わりますから
すき焼きを食べながら普段の食卓を楽しめるようになります。

発売まであと数日なので待てばいいだけですが
まだ焼肉納豆を試してない方は食べてみてくださいね。
その味に感動したら次はすきやきです!!

待ち遠しいですね~♪



各種SNSフォローはこちらから

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました