ここ最近、物価の上昇ニュースが続いてる気がしますねぇ。
そのたびにいろんなまとめサイトのタイトルで
給与に変化ないのに物価だけ上がる日本!!
なんて素敵な文字が並びますねぇ。
昔からどうにもこの税金ってシステムが嫌いで嫌いで…笑
まぁ、今はもちろんちゃんと納めてますが
昔は口座の差し押さえなんてされましたね。
本当にやるんだー!!という驚きでいっぱいでした笑
さて、もう割と有名な話かなーとは思うんですが
そう捉える人は非常に多いです。
どういうこと?って感じですけど、つまり…
この日本という国では
何をするにも税金が取られるわけです。
どこかに居住すれば”住民税”
家を買えば”固定資産税”
ガソリン入れれば”ガソリン税”
給料もらえば”所得税”
とにかく何をするにも税金ばかり…
ただそんな日本でも、唯一罰金を取られずに賞与がもらえるシステムがあります
それが…
というわけで。
もちろん消費活動すれば消費税は当然取られますが
毎月きっちり定額もらえるサービスです。
まぁ…その生活保護っていうのもいろいろ制限がありますし
やむをえない事情があってのセーフティネットですから…
そこを変にいう必要はありませんが…
働けない事情や諸々があるのは理解した上で…
というシステムが生活保護になりますから
この状況を考えてもみれば
普通に社会生活をしてる側はとにかくいろんなところから罰金取られるわけですねぇ。
入湯税なんてかなり意味がわからないもので…
温泉入るだけで税金取られるんですよね~
やっぱりもう罰金だよ笑
この前消費税だって10%に上がったわけだし
そうそう、タバコなんて本当ひどいよねぇ~
自分が吸い始めたころ
ラッキーストライクは320円だったんだぜ??
それが今はもう…600円か??笑
もう少し上の世代だと…タバコは250円とかねぇ…
セッターなんて270円くらいじゃなかった?300円だっけ?
スーパーにいけば…野菜なんて本当高くなったよなぁ~
たとえば…ほうれん草なんて昔はいついっても98円じゃなかった?
それが今じゃ…高い時は247円とかあるものなあぁ。
157円とかが大体デフォ?
ニンジン、たまねぎ、じゃがいも
この辺りの根菜だって98円でしょ。
ニンジンは三本大きいので98円
たまねぎも大きいとこ3つで98円
ジャガイモも…4~5つで98円
こんなだった気がするけど
ニンジンは157円 たまねぎも198円ほど
ジャガイモなんて250円くらいか。
肉系なら牛肉とかが本当にひどい。。。
という具合に普段の生活も物価の上昇で苦しめられていますが
そこで雇用保険も引き上げになるそうで。

まぁ…順番としてこのあと、給料があがったとして…
その給料の上り幅だってたかが知れてるけどね。
額面でたとえば30万くらいのひとがいたとして…
給与あがりまーす、なんていっても一万くらいじゃねぇか??笑
10~15万くらいはあげてくれないと話にならないよなぁ。
でもこれ、本当に10万とか20万とかあげてもらったとき…
住民税も所得税も、そして保険料もあがるわけなので…
結局手取りがそこまで変わらない…という。
なめてるよね~笑
年収300万 手取り 239万
月手取り 19万9166円
月額30万 賞与なし
年収360万 手取り 286万
月手取り 23万8333円
月額35万 賞与なし
年収420万 手取り 332万
月手取り 27万6666円
月額40万 賞与なし
年収480万 手取り 375万
月手取り 31万2500円
月額45万 賞与なし
年収540万 手取り 418万
月手取り 34万8333円
月額50万 賞与なし
年収600万 手取り 462万
月手取り 38万5000円
大体ざっくり抜きだすとこんな感じになるわけですが…
どうでしょう?印象としては。
毎月自由に30万つかいたいよ~
って人は額面で毎月40万もらわないといけませんね!
簡単に40万!なんていうけど
こんな簡単に給料なんて上がらないからな~
というわけで。
そして給料が上がれば上がるほど使えるお金が増えるか??
というと…確かに増えちゃいるけど、引かれる分も増えていきますわね~
毎月50万の額面でも自由に使えるのは40万以下。
ちょっと取りすぎでは??笑
住民税についてもこれ、本当にこんなに必要か?
大体10%くらいって言われてますけどね…そんなに必要か?
あと、一番許せないのは保険だよなぁ。
そら3割負担になります~っていうのはいいかもしれないけど
それにしたって毎月高過ぎじゃないかね?
本当はもう少し安くできるんじゃないの?高すぎ。
毎月毎月病院使うわけでもないし
人によっちゃ一年病院の世話にならない人もいるのでは?
そこからも金獲るとか酷いよなぁ。
所得税もひどいもんで、稼いだら中抜きしまーすって。
ふざけてるよなぁ
個人的には海外移住をするつもりもないし
暮らしていけるならやっぱり日本で暮らしたいとは思うけど…
いやはや、この国、立ち行かなくなるんじゃないか?笑
昔、義務教育で歴史の勉強した時に
当時の人たちは”税”で苦しんでいました
なんて話をよく聞いたものだけど
↓
税=金
になっても結局苦しんでるよなぁ~。
最近よく株価を見たりするんだけど
あるタイミングでどれもこれも株価が上がったような気がする。
そして…最近は投資とかの意識も強くなってきてるので
いろんな人が市場に参加しているんだろう、と。
ただ…なんかこう…よく言われてるけど張りぼて感。
どこかで暴落しそうな気がする…笑
実際の生活実態に比べて景気はよくないし…
まぁ…そのあたりはまだ全然詳しくないからわからないけど
とにかく…今日本ってヤバいんじゃないかなぁと思ってみたり。
なんでもかんでも値上げ値上げ。
ガソリンなんて特にひどいもんな~
この前値上がりしないように~って措置をやったみたいだけど
もう上限きちゃって。このあと結局170円突破するんじゃないか?笑
半導体も不足してて原油もまぁひどいもので。
物価の上昇は百歩譲って仕方ないとして…
というか物価上昇で企業が儲かってくれないと~
ってところもあるし。
でも、税金くらいは下げろよな~
なんて、今日はそんなボヤキ記事でした。
もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。
コメント