ヤフーニュース見にくい?表示順番も偏ってない?芸能と炎上ネタ多すぎない?

日常雑記220401

今日も今日とてヤフーニュースを見てたんですけど
なんだかピンとくるニュースがなかったんですよね。

そんな中でも

お金を増やす方法が~
富裕そうなこんな人で~
SNSが集中をダメにする~

とかってニュースがちらほらあるんですが
最近開けてみるニュースが…正直質はよろしくないんですよね。

この前までまぁ面白いニュースが沢山あったんだけど
今はなんだか微妙…?

これは受け手の自分の問題か?とか思ったんですけどね…
ひょっとしてちょっと違う?



どうやって表示決めてる?

Yahoo!検索ヘルプ

これがヤフー側の基準みたいです。

まぁ、ひらたくいえば
検索とかそういうものの特徴できめてまーすってことで。

Googleアドセンスみたいなものですね。

それだったらもうちょっと精度あげてほしいんだけど…笑

グーグルアドセンスとはまた別に
ヤフーでも同じようなサービスあるんですよね、広告配信の。

要するにこんなくらいの精度なのかな?

ちなみに、ヤフー検索って使ってないんですよ、普段。

検索はもっぱらグーグルで
ヤフーニュース見ながら気になったことがあれば
別タブでグーグル開いて検索です…笑

なのでヤフー側に検索情報を抜かれたりする瞬間がないんですが…

まぁどうやら、普段どんなニュースみているか?
というのも表示基準に入ってるみたいです。

個人的にヤフーアカウント…結構沢山持ってまして
ニュース見るメインアカウントと
別ブラウザに下げてる全く使ってないヤフーアカウントとあります。

この二つを見比べてみると…
まぁ確かに微妙に違いがあります。
違いはあるけど…そこまで抜本的に違うか??というとなんとも。

別ブラウザ使ってても
結局PCは一緒、IPも一緒、回線も一緒…
ってところなのでアカウントごとに完全な違いが出るか?
というと別PCと比べないといけませんが
ちょっと今その労力は使えません笑

まぁ一応…ヤフー側ではどんなニュースを見てるのか?
どんな検索をしているのか?などなど
そういうところでおすすめ出してるみたいです。



偏った情報

思想的にどっちかに傾いている

とかって話ではないんですが
なんだか巷のうわさによると…

ヤフーの中の人が人為的にピックアップしてニュースを出しているんだとか。
まぁトップニュースのあたりだけらしいんですけどね。

ヤフーニュースで出てくる内容なんですが
最近おかしいなーとは思ってたんです。

芸能ネタ
炎上ネタ

このあたりが多いんですよ。

最近だとほら、木下ほうか?

まぁ本当に卑劣なことやったと思いますが
何度も何度も追い記事なくてもいいし…個人的に興味ないです。

あと、海老蔵と小林さん?
ブログですごい攻撃してるとかなんとか。
中身ちゃんと見てみれば面白いのかもしれないけど…
ぶっちゃけ本当にどうでもいい…

あと…ウィルスミスか。
暴力は確かにまずかったんだけど…
まぁでも怒りたくなる気持ちはわかるよね。
ただ何本も何本も同じネタの記事は必要ないです。

ロシア、ウクライナ
これもホットなニュースだったんですが…
あまりに戦況も硬直してるし
正直出てくる情報に信憑性がなさすぎて…
段々能動的に調べる気もうせてきました。

ロシア陣営とウクライナ陣営
両方の情報を比較、検証するようなニュースだと面白いんですけど。

なんか書いてる途中で趣旨がズレてきましたが…

ヤフーのニュース、芸能ネタ確かに多いです。
炎上系ニュースも多い
です。
そしてその悉くは個人的に必要ありません…

だから最近ピックアップニュースもなかったんだなぁ。

ヤフコメが…ヤバい

スポーツ系や政治系

このあたりのニュースで気になるとコメント見ることがあります。

でもヤフコメって…なんであんな感じなんだろうなぁ…

それでも一応世間の声なのかなーと思ってみてますが
あそこにいる人たちと自分
あんまり気の合う人いないんですよね。

変なこと書いてるなー

と思って詳細見ると返信がついてて…

きっとこれ、レスバトルしてるな?!

と思って見に行くとそうでもなく…笑

これはbadでしょ…と思うコメントにたくさんのgoodだったり。

ちょっと…異次元ですねぇ笑



でも…見やすいんだよ…!

ヤフーニュースなんかよりグーグルニュースだよ!

検索はヤフーよりGoogleでしょ?

みたいな感じで
結局グーグルが各所で推されるわけです。

自分もまぁ…むかーしは、やはりヤフーユーザーでした。
検索は全部ヤフー。

でもネット聡明期、玄人はグーグル

みたいな風潮ですっかりグーグル使うようになりました。

そして最近はスポーツ系の結果やニュースと…
このあたりはヤフーに頼るようにしてます。
やっぱり見やすいですからね。

ニュースなんて面白くないニュースが続いても
そのまま下へ下へ下っていけばどんどんニュース表示してくれますし…
文字もそこそこいいサイズでサムネも左側についてて…
とにかくみやすい。

掲載されてるニュースの質はともかくとしても…

Googleニュースも時々みるんですが
やっぱり検索同様にやや無機質でありますが…
でも、出てくるニュースは自分的に面白いものばかり…。

だけど…ヤフーニュースみやすいんだよ!ポップで…

まぁこのあたりは好みだと思いますけどね。

とりあえずチラッと今回調べてみてわかったこと

ヤフーニュースは芸能ネタ、炎上ネタが多い。
ピックアップニュースは人為的に決められている
その他のニュースはアルゴリズムによって決定されている

ということです。
ある程度自分に合うようなニュースを表示してくれるけど
しょーもない炎上ネタと芸能ネタが多数です。
また、コメント欄は地獄絵図です。

それだけ気を付けて利用していきましょう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もしよかったらまだこのブログを知らない誰かのためにブログ村バナーをポチっとお願いします。
この情報を知りたいどこかの誰かに届きますように。

ブログランキング
30代サラリーマンランキング
各種SNSフォローはこちらから

楽天

コメント

タイトルとURLをコピーしました